Dual Render Fusionのセットアップガイド
このガイドでは、UnityでSnapdragon Spaces SDKを使用してDual Render Fusionを有効にする方法を詳しく紹介します。
前提条件
Snapdragon Spacesでは2021.3 LTSが推奨されていますが、対象デバイスのアプリを開発する場合は2022.3.11f1を推奨しています。それ以外のバージョンは十分にテストされていないため、不具合が発生する可能性があります。
このガイドは、「Snapdragon Spaces SDK for Unity」のバージョンが0.23.0以降であることを前提としています。
.apkファイルをエクスポートするには、Unity Editorのインストール時にAndroid Build Supportモジュールを追加する必要があります。このモジュールはUnity Hubから追加することができます。
このガイドでは、Snapdragon SpacesプロジェクトがUnityセ ットアップガイドに従って設定されていることを前提としています。
サンプルのインポート
Snapdragon Spaces SDKパッケージには、Dual Render Fusionの使い方を紹介するサンプルアセットが内包されています。
インポートするには、パッケージマネージャー(Window > Package Manager
)でパッケージを選択し、Fusion Samples
のインポートをクリックします。
インポートすると、Dual Render Fusion機能の様々な特徴を紹介する以下のシーンが利用できます。
-
Controller Prefab Sample Scene
- Android Companion Controller for Snapdragon SpacesをUnityプレハブに適合させるためのサンプルシーンで、設定と終了ボタンを制御できます。詳細はCompanion Controllerを参照してください。
-
LandscapeUISampleScene
- スマートフォンを横向きにしてUIを操作するサンプルシーンです。UIでキューブを操作できます。
-
OpenXRLoadingTest
- スマートフォンでアプリを即座に起動し、ARグラスとの接続を確立するとOpenXRを有効にすることを示すシーンです。詳しくは、Dynamic OpenXR Loaderを参照してください。
-
PortraitUISampleScene
- スマートフォンを縦向きにしてUIを操作するサンプルシーンです。UIでキューブを操作できます。
機能の有効化
この機能を使用するには、以下のOpenXRのプロジェクト設定でDual Render Fusion