変更履歴
2025-03-05
2025-03-05
追加
- 「画像トラッキング」に「トラッキング画像を変更(追加)する」方法を記載しました。
- 「グラスのタッチセンサーの使用方法」のページを追加しました。
変更
- サイドバーを整理しました。
- 「GlassTouchSensorEventTrigger」→「GlassesTouchSensorEventTrigger」コンポーネントに名称を変更しました。
- 「GlassesTouchSensorEventTrigger」コンポーネントを使用する以下のサンプルを更新しました。
- 「グラスのマイクの録音」のサンプ ルシーン名を「Glass Microphone Recorder」→「Glasses Microphone Recorder」に変更しました
修正
- 「写真ギャラリー」のUnityパッケージに、足りなかった以下のコンポーネントを含めて更新しました。
2025-03-04
2025-03-04
追加
- サイトの右上に検索機能を追加しました。
- 「変更履歴」に過去の履歴(2024年12月10日〜2025年1月31日分)を追加しました。
- 「Unityのセットアップ」に「SDKの内容」の項目を追加しました。
- 「QONOQサンプルのUnityパッケージ」に以下のサンプルを追加しました。
- 「MiRZA連携ライブラリ」のページに「タッチセンサーのジェスチャーの遷移図」を追加しました。
変更
- 「Spaces SDK」カテゴリを作成し、関連ページをまとめました。
- 「Unityのセットアップ」内でSpaces SDKに関連するものは、「Spaces SDKのセットアップ」に移動しました。
- 「シーン関連」カテゴリを作成し、関連ページをまとめました。
- 「Q&A」のサイドバーをカテゴリ別に整理しました。
- 以下の ページを「開発時Tips」から「Q&A」に移動しました。
- 「QONOQサンプルのUnityパッケージ」を以下のように整理しました。
- 「サンプル一覧」をカテゴリ別に表示
- サイドバー内をカテゴリ別に表示
修正
- 「音ズレが発生する場合」のページに解決策「負荷を軽減させる」を追加しました。
- 「グラスとスマホが接続されない」のページに、「Snapdragon Spaces Servicesアプリの強制停止」へのリンクを追加しました。
- 「アプリの起動方法」の「1:手動でMRモードに切り替える」の一部の画像を刷新しました。
- 「Headworn」と「Dual Render Fusion」の比較の項目の説明と画像を刷新しました。
2025-02-12
2025-02-12
追加
- 「QONOQサンプルのUnityパッケージ」に以下のサンプルを追加しました。
変更
- 「グラスとスマホの接続」のページを内容ごとに分割したページにしました。
修正
- 「変更履歴」のページにSnapdragon Spacesの更新履歴へのリンクを追加しました。